椿井大塚山古墳の案内

京都の南行くならここ!

椿井大塚山古墳
(つばいおおつかやまこふん)

京都の南探訪 京都の南あれこれ 京都の南行くならここ! 京都の南の駅を行く 京都の南サーチ 京都の南情報板


墳丘上の様子
墳丘上の様子 椿井大塚山古墳

古墳には上る事ができます。写真はちょうど前方後円墳の丸い部分の頂上付近の様子です。周囲の眺めのよさに思わず目が行ってしまいますが、花なども供えてあり、先祖の霊に対する敬愛の念だけは忘れてはいけませんね。

現在地
現在地 椿井大塚山古墳

現在地を表示してある看板です。丸い部分の頂上付近である事がここからも判ります。古墳から発掘されたものはどれも学術的に非常に貴重なものであり、のちの古墳時代の研究を飛躍的に前進させたということです。

歴史沿革
古墳時代前期初頭の前方後円墳。副葬品として出土した三角縁神獣鏡は邪馬台国の女王卑弥呼が中国の魏の皇帝から賜った鏡とする有力説もある。
交通
JR奈良線棚倉駅または上狛駅より徒歩25分
拝観料
無料
見どころ
墳丘上からの景色
おみやげ
特になし。店もありません。
実際に訪れて
古墳自体が学術的に非常に重要な意味を持っていることは分かっていても、どうしても目が行ってしまうのが、墳丘上から見た周辺の眺めのよさ。古代史を忘れてしまいそうですが、やはり古墳なので節度を持っておきたいところです。
おすすめ度

駅からも遠く、古墳全体を見渡せる場所もないと言うことから観光する場所ではなく、あくまでも学術的に非常に貴重な場所と考えておいたほうがいいでしょう。
こんな方におすすめ!
古墳時代の遺跡に興味のある方

京都の南行くならここ!


京都の南探訪 京都の南あれこれ 京都の南行くならここ! 京都の南の駅を行く 京都の南サーチ 京都の南情報板

サイトマップ 京都の南探訪

当サイト中のテキスト、画像など全てのデータの無断転載を禁じます
2004−(c) 京都の南探訪 行政書士による地域情報コミュニティサイト All Rights Reserved.