玉川のほとり |
|
桜の咲く時期になると、玉水駅の近くを流れる玉川沿いの多数の桜も花を咲かせます。桜のトンネルを抜けていくような形で地蔵院まで進んでいく形になりますが、玉川沿いの桜も見ごたえあり、じっくり楽しめます。
|
山門 |
|
地蔵院まではかなりきつい坂道を登っていかなければなりません。おまけに車も入れない狭い道、階段を上っていく形ですので、初春でも汗を書きながら向かっていくような感じになります。でも、桜が近づいてくると、疲れている足もだんだんと軽くなるでしょう。
|
シダレザクラ |
|
1727年に植樹された、年代物のシダレザクラです。桜だけでなく、木津川、生駒などの眺めも一望でき、桜と遠景が見事な絵画のようになって見ごたえ充分です。わずか1本の桜ですが、それだけで充分に満足できるでしょう。
|
- 歴史沿革
- 創立不詳。1628年に至心孝察が物外麟應を開祖として勧請し、曹洞宗に改めたとの記録がある。
- 交通
- JR奈良線玉水駅より徒歩30分
- 拝観料
- 無料
- 見どころ
- シダレザクラ
- おみやげ
- 桜の咲く時期には地元の特産物の野菜や竹細工などを境内などで売っています。
- 実際に訪れて
- シダレザクラの枝ぶりは見事としか言いようがありません。また、高台にあるので京都盆地の風景が一望できるのもここならでは。
- おすすめ度
- ☆
☆☆☆☆☆(桜の咲く時期)
桜以外に見所が全くないので、桜の咲く時期以外に来ることはまずおすすめ出来ません。逆に桜の咲く時期は、京都有数とも言えるシダレザクラと盆地の風景が見事としか言いようのない眺めです。是非桜の咲く時期に訪れてください。ここまで来るには道がかなり厳しいですが、その疲れを忘れさせるくらい桜は見事です。
- こんな方におすすめ!
- 桜を楽しみたい方
|
京都の南行くならここ!
|