春光寺の案内

京都の南行くならここ!

春光寺(しゅんこうじ)

京都の南探訪 京都の南あれこれ 京都の南行くならここ! 京都の南の駅を行く 京都の南サーチ 京都の南情報板


入り口
入り口 春光寺

水害により、本堂以外が失われたため、春光寺に関してはほとんど資料が残っていません。堂宇も本堂以外はもはや当時の姿を全く失っており、境内も本堂のみがぽつんと寂しく建っています。

本堂
本堂 春光寺

水害で資料を失ったため春光寺に関する詳細は不明ですが、唯一この本堂のみが水害を免れ、当時の姿を伝えています。1799年の建築といわれ、平安時代初期の作といわれるカヤの木一木造の薬師如来像をまつっています。穏やかな表情は水害があったということすら忘れさせるようです。

歴史沿革
1953年の水害で庫裏が流出し、記録が消失したため詳細不明
交通
JR関西本線大河原駅より徒歩15分
拝観料
無料
見どころ
本堂と薬師如来像(と言うかそれしかないので)
おみやげ
特になし
実際に訪れて
本堂が寂しげに境内に建っていますが、けっこう立派な建築で、ゆっくりながめると味わい深いものがあります。薬師如来像は穏やかな表情で、
おすすめ度
☆☆
本堂と薬師如来像しかないため、これを目的とする以外にないのですが、薬師如来像のおだやなな表情は長旅を忘れさせてくれます。もし時間があって寄る余裕があれば、というところでしょうか。
こんな方におすすめ!
薬師如来像を拝観したい方

京都の南行くならここ!


京都の南探訪 京都の南あれこれ 京都の南行くならここ! 京都の南の駅を行く 京都の南サーチ 京都の南情報板

サイトマップ 京都の南探訪

当サイト中のテキスト、画像など全てのデータの無断転載を禁じます
2004−(c) 京都の南探訪 行政書士による地域情報コミュニティサイト All Rights Reserved.